オーパシステムエンジニアリング
スペース 製品紹介

 

1985年の創業時から生産情報システム構築及びコンサルテーションを事業の中核とし手がけさせて戴いた生産情報システムは「250」を超えました。また、システムはお客様に利益を与えるための道具として考えており、『中堅中小企業様の質的補完機能を果たす』をミッションとしてきました。
近年、中心となる顧客層は、コンピュータ導入が初めての中小企業様から、上場企業様にまで広がってまいりました。今日まで数多くの事例を経験し、そのノウハウを漏らさず詰め込んだ集大成が、「Working.NET」です。
1. 実績重視
  (1) タッチパネル(Weblight:コマツトライリンク株式会社製)やHDT(ハンディーターミナル)などを利用することにより簡単に正確な入力が可能
  (2) 実績⇔計画(手配)のサイクルを短時間で行いバーチャルとリアルの差をなくす
  (3) 正確な在庫が命
2. 業種業態別セグメンテーション
  (1) 製造品目などの業種や試作や受注生産、繰返し生産などの業態別に複数のパッケージをご用意
  (2) カスタマイズ(修正)工数を出来るだけ少なく、リーズナブルな価格
  (3) 失敗のないシステム構築
3. 豊富な生産管理システム構築実績に基づく調査分析、運用サポート

「Working.NET」はパッケージシステムですので、カスタマイズなしで運用することも可能です。
しかし、業務の流れをパッケージ機能に完全に合わせることは難しく、無理にあわせると業務運営に支障をきたす場合がございます。
このため、FIT&GAP(要件分析)を行わせていただき、パッケージと業務の隙間を埋めていきます。
一致しない要件(GAP)については、一つ一つの項目に対して改修提案をご提示。プライオリティを設け、綿密なお打合せを実施致します。
業種業態別にセグメンテーションされた生産情報システム。
カスタマイズ工数の大幅削減により低価格でのご提供が可能。
それが「Working.NET」です。
主に個別受注生産向けのシステム。
MRP・発注点機能とのを併用が可能。
主に自動車部品メーカー向けのシステム。
主に電子・電気・半導体部品メーカー向けのシステム。
製品の生産計画やファブレス化にも最適。
主に精密板金・プレス製造業向けのシステム。
主に段ボール製造業向けのシステム。
主に食品メーカー向けのシステム。
奉行シリーズ(商蔵奉行新ERP)と連動するシステム。
各業種別システム毎で連動可能。

上記以外の業種業態にも順次対応する予定です。


オーパシステムエンジニアリング